ゲスト さん (ログイン)
4/18 システムメンテナンスに伴うサービス停止のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
やさしい日本語がひらく未来 筑摩選書 0223
筑摩書房 吉開章
点
「手話って、日本語を手で表現してるんですか?」「ろう者なら、みんな手話を使えるんですよね?」これらはどちらも誤解です。手話は日本語とは別の言語であり、ろう教育においては長く手話が禁止されていました。本書は、聴覚障害で生きづらさを感じている人たちの事情や歴史的背景を知ってもらい、手話にも対応する社会実現に向けた活動への協力を呼びかけるものです。「日本語教育」と「やさしい日本語」という新たな視点で、未来を切りひらきます。
はじめに 「ろう者」と「外国人」の共通項第1章 ろう・聴覚障害の基礎知識第2章 ろう教育における「手話禁止」の歴史第3章 「聴覚口話法」と「バイリンガルろう教育」第4章 「言語としての手話」に関する議論第5章 「日本語教育」と「やさしい日本語」の視点から見直してみる第6章 日本語教師・やさしい日本語推進者に求められることおわりに ろうと手話の未来のための提言
ろう者の言語である手話はろう教育において130年間禁止された。手話を社会に取り戻すろう者たちの運動を、日本語教育と「やさしい日本語」の視点から考える。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
「手話って、日本語を手で表現してるんですか?」「ろう者なら、みんな手話を使えるんですよね?」これらはどちらも誤解です。手話は日本語とは別の言語であり、ろう教育においては長く手話が禁止されていました。本書は、聴覚障害で生きづらさを感じている人たちの事情や歴史的背景を知ってもらい、手話にも対応する社会実現に向けた活動への協力を呼びかけるものです。「日本語教育」と「やさしい日本語」という新たな視点で、未来を切りひらきます。
はじめに 「ろう者」と「外国人」の共通項
[日販商品データベースより]第1章 ろう・聴覚障害の基礎知識
第2章 ろう教育における「手話禁止」の歴史
第3章 「聴覚口話法」と「バイリンガルろう教育」
第4章 「言語としての手話」に関する議論
第5章 「日本語教育」と「やさしい日本語」の視点から見直してみる
第6章 日本語教師・やさしい日本語推進者に求められること
おわりに ろうと手話の未来のための提言
ろう者の言語である手話はろう教育において130年間禁止された。手話を社会に取り戻すろう者たちの運動を、日本語教育と「やさしい日本語」の視点から考える。