この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 55歳の教科書
-
価格:880円(本体800円+税)
【2021年09月発売】
- 60代から輝く!ファッション・メイク・生活スタイル
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年03月発売】
- LIFE IS BEAUTY〜美しく幸せに生きるための逆算思考
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年09月発売】
- 大人の女は、こうして輝く。
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2014年06月発売】
[BOOKデータベースより]
人生は掛け算です。自らの希少性を高めていく演算です。60歳は「第二の成人」だ―。しかもこれまでの経験を活かせる有利なオトナのリスタートだ。60歳からの自由時間は8万時間をラクに超える。どう使うかは、あなた次第。まずは、自分の希少性に気づくことから始めよう。人生100年時代、フジハラ式生き方の極意がここに!
第1章 希少性―自分を「レア化」する(「時給」を知る;「情報編集力」を磨く ほか)
[日販商品データベースより]第2章 お金―自分の「物語」を豊かにする道具(「信用」とは何か;「時間」とは何か ほか)
第3章 家族―無限の「ベクトル」合わせ(「ベクトルの和」の法則を活かす;仕事の経験を活かす ほか)
第4章 死―死に方を決める「連峰型エネルギーカーブ」(「組織の死」は人生のヒント;「エネルギーカーブ」は連峰型に ほか)
第5章 自立貢献―貢献せよ、さらば自立せん(貢献と自立の関係について;学校づくりに参加するということ ほか)
60歳は第二の成人式。人生100年時代の成熟社会をとことん自分らしく生き抜くためのルールとは? 〈お金〉〈家族〉〈死〉〈自立貢献〉そして〈希少性〉をテーマに「掛け算」の法則から人生のコツを説く、藤原式大人の教科書。