この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 一冊でわかるエジプト史
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年11月発売】
- 文明の起源シリアの先史時代
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年11月発売】
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
米中両大国のはざまで見落とされてきた台湾の「大陸反攻」をはじめて解明。大陸奪還と中国統一を目標に展開された軍事・外交政策の実像とその変容を最新の資料から浮き彫りにするとともに、今日の東アジア国際政治の最大の焦点となっている台湾海峡危機の全体像を歴史的視野で描き出す。
序章 大陸反攻と台湾
[日販商品データベースより]第1章 大陸反攻の起源とその展開―一九四九〜一九五七
第2章 「蒋介石=ダレス共同コミュニケ」と大陸反攻―一九五七〜一九六〇
第3章 「攻勢作戦」の限界と「攻守一体」への転換―一九六一〜一九六九
第4章 ニクソンの対中接近と蒋経国への権力移行―一九六九〜一九七二
第5章 「予想される対米断交」と蒋介石死後の大陸反攻―一九七二〜一九七八
第6章 蒋経国の総統就任と米華相互防衛条約の終了―一九七八〜一九八三
第7章 大陸政策の再定義と大陸反攻任務の解除―一九八四〜一九九一
終章 台湾に在る中華民国政府の選択
米中両大国のはざまで見落とされてきた台湾の「大陸反攻」をはじめて解明。大陸奪還と中国統一を目標に展開された軍事・外交政策の実像とその変容を、「?経国日記」など最新の資料から浮き彫りにするとともに、今日の東アジア国際政治の最大の焦点となっている台湾海峡危機の全体像を歴史的視野で描き出す。