[BOOKデータベースより]
第1部 総説(文法と文法理論;文法的単位)
第2部 語と品詞(品詞;体言 ほか)
第3部 文のしくみ(文のなりたち;態とその周辺 ほか)
第4部 文法のひろがり(待遇表現;談話と文法 ほか)
日本語文法を,学校文法を入口にして初歩から専門事項に至るまで用例を豊富に盛り込みつつ体系的に解説。〔内容〕第1部総説(文法と文法理論,文法的単位),第2部語と品詞(品詞,体言,名詞,代名詞,用言,動詞,形容詞,形容動詞,副詞,連体詞,接続詞,感動詞,助動詞,助詞,付属語の意味範囲,接辞),第3部文のしくみ(文のなりたち,態とその周辺,アスペクトとテンス,モダリティー,表現と助詞,従属節,複合辞),第4部文法のひろがり(待遇表現,談話と文法,文法の視点,文法研究史,文法の変遷,日本語教育と日本語文法)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめて読む日本語の歴史
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2010年03月発売】
- 古典文法の基礎
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2012年03月発売】
- ことばの借用
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2015年02月発売】
- 文章と文体
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2015年05月発売】
- ワークブック日本語の歴史
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2016年10月発売】