この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アイドルホース列伝 超 1949ー2024
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2024年09月発売】
- 競馬伝説の名勝負2005ー2009
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2021年11月発売】
- 競馬伝説の名勝負G1ベストレース
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年11月発売】
- テイエムオペラオー伝説世紀末覇王とライバルたち
-
価格:1,199円(本体1,090円+税)
【2022年10月発売】
[BOOKデータベースより]
競馬を一つのエンターテインメントに変えた第二次競馬ブームの立役者・オグリキャップが、暮れの有馬記念で感動的な復活ラストランを遂げて引退した1990年から、後に21世紀の競馬シーンを根底から変える輸入種牡馬サンデーサイレンス初年度産駒がデビューした1994年まで。90年代前半は、メジロマックイーン、トウカイテイオー、ミホノブルボン、ライスシャワー、ビワハヤヒデ、ナリタブライアンなど、伝説級の名馬が続々と現れた。売上も観客数も頂点を極め、人々は夢と興奮に酔いしれた。競馬がもっとも熱かった時代の名勝負26選を一冊に。特別インタビュー「早見和真(小説家)/一番好きな馬はツインターボ」他を併載する。
第1章 空前の競馬ブーム到来! 1990年(1990年有馬記念 オグリキャップ;1990年天皇賞・秋 ヤエノムテキ ほか)
[日販商品データベースより]第2章 オグリから受け継がれた熱狂 1991年(1991年宝塚記念 メジロライアン;1991年天皇賞・秋 プレクラスニー ほか)
第3章 時代が生んだ世紀の対決 1992年(1992年天皇賞・春 メジロマックイーン;1992年天皇賞・秋 レッツゴーターキン ほか)
第4章 「BNW時代」の幕開け 1993年(1993年日本ダービー ウイニングチケット;1993年菊花賞 ビワハヤヒデ ほか)
第5章 怪物三冠馬の登場 1994年(1994年有馬記念 ナリタブライアン;1994年高松宮杯 ナイスネイチャ ほか)
年度別 G1戦線「激闘譜」&データ
競馬がもっとも熱かった9O年代前半
競馬を一つのエンターテインメントに変えた第二次競馬ブームの立役者・オグリキャップが、暮れの有馬記念で感動的な復活ラストランを遂げて引退した1990年から、後に21世紀の競馬シーンを根底から変える輸入種牡馬サンデーサイレンス初年度産駒がデビューした1994年まで。90年代前半は、メジロマックイーン、トウカイテイオー、ミホノブルボン、ライスシャワー、ビワハヤヒデ、ナリタブライアンなど、伝説級の名馬が続々と現れた。売上も観客数も頂点を極め、人々は夢と興奮に酔いしれた。競馬がもっとも熱かった時代の名勝負26選を一冊に。特別インタビュー「早見和真(小説家)/一番好きな馬はツインターボ」他を併載する。