この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 情報戦の日本史
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年03月発売】
- アブダクション 新装版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年09月発売】
- 聞くこと、話すこと。
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年05月発売】
- カウンターインテリジェンス 防諜論
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年08月発売】
- 絵を描くための静物モチーフ写真集
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
何を、どこで、なぜ省くか?それで何をしたいか?「あざっす」という言い方にも、「時計持ってる?」「3時だよ」という会話にも、「省略」が関係している。日常会話、新聞の見出し、映画字幕など様々な場面に現れる省略の実例を紹介しながら、省略という現象のもつ深い意味を考える。
第1章 省略に対する基本的な考え方
第2章 日本語の様々な省略―何を省くか
第3章 日本語のテキストと省略―どこで省くか
第4章 他言語との比較―韓国語は何をどこで省くか
第5章 ことばの変化を促す省略―省いたらどうなるか
第6章 結論―省くか、語るか