この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- CVIMチュートリアル 1
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年05月発売】
- 失った30年を越えて、挑戦の時
-
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2023年03月発売】
- 「華人」という描線
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2016年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)、CD・DVD、洋書など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年05月発売】
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2023年03月発売】
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2016年03月発売】
[BOOKデータベースより]
NORAD(ノーラッド、北米航空宇宙防衛司令部)とは、アメリカとカナダの防空識別圏を守っている司令部であり、この両国が共同で運営している軍事組織である。本書では、このノーラッドを通してカナダ歴代政権の対米交渉を振り返り、アメリカの余計な支援を拒否する「庇護に対する自衛」や、アメリカとの「支配・依存関係」がどの程度当てはまるのか、検証する。
序章 ノーラッドとは何か
[日販商品データベースより]第1章 ディーフェンベーカー政権とノーラッドの創設
第2章 ピアソン政権とノーラッドの制度化
第3章 トルドー政権とノーラッドの変化
第4章 マルルーニー政権とノーラッドの冷戦終焉への対応
第5章 クレティエン=マーティン政権とノーラッドの漂流?
第6章 ハーパーとノーラッドの恒久化
第7章 J・トルドーとノーラッドの平常業務
終章 ノーラッド同盟の歴史とカナダ
アメリカと緊密に付き合わざるをえない国カナダは、超大国の要求にどのように対応し、どうやって自主性を保ってきたのか?
NORAD(ノーラッド、北米航空宇宙防衛司令部)とは、アメリカとカナダの領空と防空識別圏を守っている司令部であり、両国が共同で運営している軍事組織である。本書ではこのノーラッドを通してカナダの対米同盟を振り返り、大国との同盟における「庇護に対する自衛」や「支配・依存関係」がどの程度当てはまるのかを検証する。