- ショパンの名曲
-
ピアノの名曲聴きどころ弾きどころ 2
講談社現代新書 2619
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2021年05月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784065225431
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ピアノの名曲
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)、CD・DVD、洋書など在庫も充実
ピアノの名曲聴きどころ弾きどころ 2
講談社現代新書 2619
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年09月発売】
[BOOKデータベースより]
「ピアノ」と言えばやっぱりショパン。プロにしかわからない「聴きどころ」。初心者にはわかりやすく、アマチュアピアニストにはより曲が深く理解できる怡好のショパン入門書。
第1章 ノクターン(夜想曲)
[日販商品データベースより]第2章 スケルツォ
第3章 バラード
第4章 プレリュード(前奏曲)
第5章 エチュード(練習曲)
第6章 ワルツ(円舞曲)
第7章 マズルカ
第8章 ポロネーズ
第9章 ソナタ
第10章 ショパンとの出会い―幻想即興曲と舟歌
ピアノファン、ショパンファン待望の1冊! 「エチュード」「バラード」「マズルカ」「ポロネーズ」・・・。世界最高峰、ロシアピアニズムの伝統を引き継ぐ女性ピアニストが、ショパン代表的な名曲を平易に解説。プロにしかわからないユニークな視点が満載、この本を読めば音楽鑑賞の楽しみが倍増すること間違いなし。アマチュアピアニストへのヒントも一杯。全てのクラシック、ピアノ音楽ファンにお勧めです!
著者は、作曲家は基本的に演奏家に親切だといいます。こうしてほしいということは、楽譜の何気ない指示にすべて書き込まれているからです。
プロの見方を知ることで、ピアノを弾く人にはもちろんのこと、ただ聴くのが好きなだけの人も、音楽鑑賞の楽しみがよりいっそう深まること間違いなしの1冊です。