メディア化情報
料理レシピ本大賞

メディア化情報

料理レシピ本大賞

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)、CD・DVD、洋書など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
数の発明

私たちは数をつくり、数につくられた
NUMBERS AND THE MAKING OF US

みすず書房
ケイレブ・エヴェレット 屋代通子 

価格
3,740円(本体3,400円+税)
発行年月
2021年05月
判型
四六判
ISBN
9784622089643

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

数万年前の狩人が骨に残した刻み目、1+1を理解する新生児のまなざし。数を持たないピダハン族と暮らした著者が縦横に語る、数の誕生の軌跡。

序 人間という種の成功
第1部 人間の営為のあらゆる側面に浸透している数というもの(現在に織り込まれている数;過去に彫りこまれている数;数をめぐる旅―今日の世界;数の言葉の外側―数を表す言い回しのいろいろ)
第2部 数のない世界(数字を持たない人々;幼い子どもにとっての数量;動物の頭にある数量)
第3部 わたしたちの暮らしを形作る数(数の発明と算術;数と文化―暮らしと象徴;変化の道具)

[日販商品データベースより]

“なぜ人類だけが、どこまでも数を数えられるのか。それは、ヒトが生得的に数の感覚を持っているからだ”――数は、私たちの思考に深く根付いている。だからこの説明は、一見するともっともらしい。
しかし、アマゾンには数を持たない人々が暮らしている。幼少期、宣教師の父とともにこのピダハン族と暮らし、人類学者となった著者によれば、数は車輪や電球と同じ「発明品」であるという。
「数の感覚」がまったく存在しないというわけではない。ピダハン族や乳児の調査によれば、彼らは数についてごく限られた感覚を持つ。人類は長い間、この曖昧な感覚だけで生きてきたのだ。
そして私たちも、幼い頃は数のない世界を見ていた。今、数がわかるのは、かつて発明された数体系を受け継いだからこそである。各地の言語には、身体やさまざまな物を足がかりに発明が起きた跡が残されている。そしてピダハン族のように、発明が起こらなかった例も存在する。
「わかったのは、ピダハンについてではなく、人類すべてに関することだ」。考古学、言語学、認知科学、生物学、神経科学に散らばる手がかりを横断し、数の発明の経緯を探り、その影響を展望する書。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

シャーマンの弟子になった民族植物学者の話 下巻

シャーマンの弟子になった民族植物学者の話 下巻

マーク・プロトキン  屋代通子 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【1999年09月発売】

オックスフォード・サイエンス・ガイド

オックスフォード・サイエンス・ガイド

ナイジェル・コールダー  屋代通子 

価格:26,400円(本体24,000円+税)

【2007年03月発売】

哲人たちはいかにして色欲と闘ってきたのか

哲人たちはいかにして色欲と闘ってきたのか

サイモン・ブラックバーン  屋代通子 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2011年07月発売】

ナチュラル・ナビゲーション

ナチュラル・ナビゲーション

トリスタン・グーリー  屋代通子 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2013年12月発売】

身体文化論を繋ぐ

身体文化論を繋ぐ

掛水通子  山田理恵  及川佑介 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2019年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ギフトラッピング特集

ちょっと贅沢なおうち時間

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りださん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント