[BOOKデータベースより]
からだ・こころ・社会的影響に関する看護。
第1章 慢性腎臓病とは(腎臓の構造と機能、CKDの定義と経緯;CKDの診断と重症度分類;CKDの疫学、心血管病との関連 ほか)
第2章 CKD各ステージ別にみた看護(正常から軽度低下;軽度から中等度低下;中等度から高度低下 ほか)
第3章 CKD各ステージ別にみた患者のからだ・こころ・社会への影響(正常から高度低下;高度低下から末期腎不全;透析期)
透析期を含むCKD(慢性腎臓病)のステージ別に、知っておきたい医療、看護(看護問題、看護ケア)を系統立てて解説し、
身体面を含めて心理社会的側面にも配慮した具体的なケア方法を紹介。
透析施設や腎臓病外来を中心に腎臓病患者にかかわる臨床看護師だけでなく、
CKDハイリスク以降の対象者への保健指導を行う保健師や、産業看護分野でも使える1冊
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 看護の心理学入門
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【1997年01月発売】
- 患者の心理とケアの指針
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【1997年01月発売】
- 看護の現場ですぐに役立つ検査値のキホン
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年03月発売】
- ただ寄り添うだけで
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年09月発売】
- ナースの外科学 改訂8版
-
価格:7,370円(本体6,700円+税)
【2025年02月発売】