ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
愁いを含んで、ほのかに甘く
文藝春秋 高崎俊夫 朝倉史明
石原裕次郎、吉永小百合らとともに銀幕を彩った伝説の女優・芦川いづみ。銀幕デビューから、結婚と引退、近況を語りつくした初のロング・インタビューを収める。日活時代の全出演作品のスチール、代表作のポスターなど満載の永久保存版!
ごあいさつ(芦川いづみ)芦川いづみ、ふたたび(高崎俊夫)(編集者・映画批評家)日活映画全出演作品スチール写真集その1―『青春怪談』(1955)から『男なら夢をみろ』(1959)まで芦川いづみインタビュー「『硝子のジョニー』では、台本の台詞を色分けして撮影に臨みました」―聞き手=高崎俊夫、構成=朝倉史明(編集者)芦川いづみデビュー65周年記念祭のためのイラスト(江口寿史)(漫画家・イラストレーター)日活映画宣伝グラフ誌「日活映画」の芦川いづみ芦川いづみポスターコレクション日活映画全出演作品スチール写真集その2―『風のある道』(1959)から『孤島の太陽』(1968)まで芦川いづみ映画出演作品+主要ドラマ出演作品一覧
「映画の黄金期が、わたしの青春と重なっているんです」石原裕次郎、吉永小百合らとともに銀幕を彩った女優・芦川いづみ。銀幕デビューから、結婚と引退、近況を語りつくした初のロング・インタビューを収める。日活時代の全出演作品のスチール、代表作のポスターなど満載の永久保存版!デビュー65周年記念、伝説の女優のすべてがここにある。《本書のおもな内容》○スチール写真集『風船』『佳人』『硝子のジョニー 野獣のように見えて』『若草物語』など、日活における全出演作を網羅。○芦川いづみ 引退後初のロング・インタビュー・川島雄三監督に見出される・忘れられない人々・鬼才・中平康のユニークな才能 ほか○代表作ポスター集(オールカラー)○日活映画宣伝グラフ誌「日活映画」より・「日活スタア“私の履歴書” 芦川いづみ」・「芦川いづみちゃんへ21の質問」ほか
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
みかみてれん
価格:759円(本体690円+税)
【2020年08月発売】
ローレンツ・フォン・シュタイン 陸奥宗光 瀧井一博
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2005年03月発売】
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年06月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
石原裕次郎、吉永小百合らとともに銀幕を彩った伝説の女優・芦川いづみ。銀幕デビューから、結婚と引退、近況を語りつくした初のロング・インタビューを収める。日活時代の全出演作品のスチール、代表作のポスターなど満載の永久保存版!
ごあいさつ(芦川いづみ)
[日販商品データベースより]芦川いづみ、ふたたび(高崎俊夫)(編集者・映画批評家)
日活映画全出演作品スチール写真集その1―『青春怪談』(1955)から『男なら夢をみろ』(1959)まで
芦川いづみインタビュー「『硝子のジョニー』では、台本の台詞を色分けして撮影に臨みました」―聞き手=高崎俊夫、構成=朝倉史明(編集者)
芦川いづみデビュー65周年記念祭のためのイラスト(江口寿史)(漫画家・イラストレーター)
日活映画宣伝グラフ誌「日活映画」の芦川いづみ
芦川いづみポスターコレクション
日活映画全出演作品スチール写真集その2―『風のある道』(1959)から『孤島の太陽』(1968)まで
芦川いづみ映画出演作品+主要ドラマ出演作品一覧
「映画の黄金期が、わたしの青春と重なっているんです」
石原裕次郎、吉永小百合らとともに銀幕を彩った女優・芦川いづみ。
銀幕デビューから、結婚と引退、近況を語りつくした
初のロング・インタビューを収める。
日活時代の全出演作品のスチール、代表作のポスターなど満載の永久保存版!
デビュー65周年記念、伝説の女優のすべてがここにある。
《本書のおもな内容》
○スチール写真集
『風船』『佳人』『硝子のジョニー 野獣のように見えて』『若草物語』など、
日活における全出演作を網羅。
○芦川いづみ 引退後初のロング・インタビュー
・川島雄三監督に見出される
・忘れられない人々
・鬼才・中平康のユニークな才能 ほか
○代表作ポスター集(オールカラー)
○日活映画宣伝グラフ誌「日活映画」より
・「日活スタア“私の履歴書” 芦川いづみ」
・「芦川いづみちゃんへ21の質問」ほか