- やまと尼寺精進日記 2
-
ふたたびの年
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2019年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784140817988
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- NHKガッテン!旬ごとの(得)ワザ満載一流料理人37人が協力!「食材の新常識」おかず150
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2021年04月発売】
- NHKガッテン!一生作り続けたいわが家の基本おかず100
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年05月発売】
- 栄養と味、9割も損してる!残念な料理
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2018年11月発売】
- 世界一美味しいチャーハンの作り方
-
価格:880円(本体800円+税)
【2018年09月発売】
[BOOKデータベースより]
自然の恵みを生かした四季折々のレシピをはじめ、季節の行事や暮らしのアイデアなど、山寺ならではの「知」と「心」が満載。ご住職たちの魅力的な人柄も紹介します。
春(春の野草;ノビル;八味唐辛子 ほか)
[日販商品データベースより]夏(梅干し;山道の草刈り ほか)
秋(庭の草ドレッシング;お月見 ほか)
冬(ゆずをたのしむ;手打ちそば御膳 ほか)
めぐる季節を愉しむ3人の笑顔を再び
大好評のEテレ『やまと尼寺 精進日記』の書籍化・第2弾! 奈良の山寺に暮らす3人の女性の朗らかな日常と、自然の恵みを生かすアイデアに満ちた料理の数々を、四季折々のしつらいと共に紹介します。彼女たちの人間的魅力や、問い合わせの多かったお寺の行事も収載し、季節に寄り添って生きる愉しさを、カラー写真やイラストを交えながらお届けするファン必携の一冊。