[日販商品データベースより]
科学技術史に偉大な足跡をのこした41人の発想や着眼点のユニークさを、工学博士・技術士としての視点からわかりやすく描いた人物伝。1979年刊行の本書は、子どもたちに科学への興味と科学者への憧れを抱かせる本として、多くの読者の心に残る作品でした。巻末の科学技術史略年表を更新し、鈴木万里さん(加古総合研究所)のあとがきを掲載して待望の復刊です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 楽しく学んでレベルアップ!マインクラフト自分でできるおかたづけ
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年03月発売】
- くまくんこぐまくんのバナナやさん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
- かぼちゃぞろぞろ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年08月発売】
- ワンワン バウワウ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- 世界の化学者12か月
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年06月発売】
絵本作家で大変有名なかこさとしさん。
東大工学部卒の工学博士でもあるのですよね。
そんなかこさとしさんから見た科学とは。
小さい頃、かこさとしさんの絵本たちを読んできた小学生たちに、今度はこちらもおすすめしたいです。
我が子にもすすめてみよう、そんなふうに思える1冊に思いました。(まゆみんみんさん 40代・兵庫県 女の子10歳)
【情報提供・絵本ナビ】