メディア化情報
料理レシピ本大賞

メディア化情報

料理レシピ本大賞

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)、CD・DVD、洋書など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
アダム・スミスはブレグジットを支持するか?

12人の偉大な経済学者と考える現代の課題
THE GREAT ECONOMISTS:HOW THEIR IDEAS CAN HELP US TODAY

早川書房
リンダ・ユー 久保恵美子 

価格
2,970円(本体2,700円+税)
発行年月
2019年04月
判型
四六判
ISBN
9784152098566

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「ブレグジット、トランプ現象への処方箋は?」「アベノミクスは日本を救う?」「格差は必要悪か?」アダム・スミスからロバート・ソローまで、12人の偉大な経済学者の思想には、現代の課題を照らすヒントが詰まっている。BBCなどで活躍するエコノミストが彼らの業績を読み解き、解決への道筋を探る。画期的な経済思想&現代経済入門。

偉大な経済学者と現代の経済問題
アダム・スミス―政府は経済のバランスを調整すべきか
デヴィッド・リカード―貿易赤字は重要な問題か
カール・マルクス―中国は富裕国になれるのか
アルフレッド・マーシャル―格差の発生は避けられないのか
アーヴィング・フィッシャー―一九三〇年代が再来するおそれはあるのか
ジョン・メイナード・ケインズ―投資をすべきか、控えるべきか
ヨーゼフ・シュンペーター―何がイノベーションを促進するのか
フリードリヒ・ハイエク―金融危機から何を学べるか
ジョーン・ロビンソン―賃金はなぜこれほど低いのか
ミルトン・フリードマン―中央銀行は仕事をしすぎているのか
ダグラス・ノース―なぜ豊かな国はこれほど少ないのか
ロバート・ソロー―低成長の未来がやってくるのか
グローバル化の未来

[日販商品データベースより]

「中国は富裕国になれるのか?」「賃金はなぜこれほど低いのか?」アダム・スミスからM・フリードマンまで、12人の経済学者の思想には現代の諸課題を照らすヒントが詰まっている。BBCなどで活躍する女性エコノミストが、古典を通じて難題解決への道筋を探る。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

世界のエリートが学ぶマクロ経済入門

世界のエリートが学ぶマクロ経済入門

デービッド・A.モス  久保恵美子 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2016年01月発売】

商学通論 9訂版

商学通論 9訂版

久保村隆祐 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2016年03月発売】

新訳バブルの歴史

新訳バブルの歴史

エドワード・チャンセラー  長尾慎太郎  山下恵美子 

価格:4,180円(本体3,800円+税)

【2018年07月発売】

企業金融・資本市場の法規制

企業金融・資本市場の法規制

久保大作  久保田安彦  上田真二 

価格:12,100円(本体11,000円+税)

【2020年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ギフトラッピング特集

ちょっと贅沢なおうち時間

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りださん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント