- 在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
- 11の化石・生命誕生を語る[古生代]
-
化石が語る生命の歴史
The Story of Life in 25 Fossils- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2018年05月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784806715566
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小石、地球の来歴を語る
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2012年05月発売】
- 地底
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2016年01月発売】
- 図説世界の気候事典
-
価格:15,400円(本体14,000円+税)
【2022年07月発売】
[BOOKデータベースより]
この化石の発見で、発生がわかった。
第1章 最初の化石・クリプトゾーン―ねばねばした膜の惑星
[日販商品データベースより]第2章 最初の多細胞生物・チャルニア―エディアカラの楽園
第3章 最初の殻・クラウディナ―小さな殻
第4章 殻を持つ最初の大きな動物・オレネルス―「おお、三葉虫がうろつく地に我が家を与えよ」
第5章 節足動物の起源・ハルキゲニア―蠕虫類なのか節足動物なのか?
第6章 軟体動物の起源・ピリナ―蠕虫類なのか軟体動物なのか?
第7章 陸上植物の起源・クックソニア―海から顔を出す
第8章 脊椎動物の起源・ハイコウイクティス―魚臭いお話
第9章 最大の魚・カルカロクレス―巨大な歯
第10章 両生類の起源・ティクターリク―水から出た魚
第11章 カエルの起源・ゲロバトラクス―「フロッガマンダー」
この化石の発見で、生命の発生がわかった
19世紀、地球上に現れた生命の証拠を探して、科学者たちはやっきになっていた。
先カンブリア時代のストロマイト、単細胞から多細胞への変化、三葉虫、
バージェス動物群、初の陸上植物クックソニア、
軟体動物から脊椎動物へ、水生から陸生動物へ……。
歴史に翻弄される古生物学者たちの
苦悩と悦びにみちた研究史とともに生命の歴史を語る。