[BOOKデータベースより]
大好きなおばあちゃんにうそをついたまま、永遠の別れをむかえてしまった雄一。ひょんなことから、同級生の竜也といっしょに、「神さま」との交信を試みることになるが…。心の傷を抱えた少年たちのひみつの友情と成長の物語。
[日販商品データベースより]第65回青少年読書感想文全国コンクール 課題図書(小学校中学年の部)
大好きだったおばあちゃんを亡くしてしまった、雄一。
ある日、同級生の竜也より、「神さま」と会ったことがあるという話をきく。
「神さま」って、本当にいるの?
もし会えたら、ひみつの願いごとをかなえてくれる?
雄一は、竜也といっしょに、「神さま」との交信を試みるが…。
悲しみと向き合いながら、前に進もうとする少年たちの物語。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 名探偵コナン 警察セレクション命がけの刑事たち
-
価格:748円(本体680円+税)
【2022年04月発売】
- マインクラフト きかいのはんらん
-
価格:1,408円(本体1,280円+税)
【2021年05月発売】
- 名探偵コナン 赤井秀一緋色の回顧録セレクション
-
価格:748円(本体680円+税)
【2021年04月発売】
- 名探偵コナン黒ずくめの組織セレクション
-
価格:748円(本体680円+税)
【2021年11月発売】
- 探偵VS怪盗 謎解き推理バトル 2
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年12月発売】
小児科病棟で病と闘っている子供達を日々見ているお母さんにとって、健康な竜也は手がかからず、自分で何でもやってくれる筈。
だから構ってやれない。
「大きくなったら、きっと分かってくれる」
竜也のお母さんはそんな風に考えていたのかもしれません。
けれど竜也の絶望は深く、数々の問題行動に出ています。
それは半分無意識のうちに心から出ているSOSに他なりません。
「有難う」「世話をしてやれる余裕がなくてゴメンね」「愛している」と、ほんの少しでも言葉をかけてやることが出来れば、きっと竜也は自分なりに苦しみを昇華して、母親を温かい目で見てくれるようになるのでは・・・ そう思わずにはいられませんでした。
そんな苦しい心の内を抱える竜也と次第に仲良くなる雄一。
彼自身も大きな後悔を胸に秘めていて、その後悔から抜け出す一歩が踏み出せずにいました。
だから竜也の意外過ぎる計画に惹かれたのでしょうね。
三年生という、自我が確立しつつある年齢ながら、まだまだ子供らしさも残る少年達が、一歩を進むためにもがく姿は、時に理解しがたく、けれども愛すべきものなのだと感じられました。(hime59153さん 40代・三重県 男の子7歳)
【情報提供・絵本ナビ】