大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
鉱物 人と文化をめぐる物語

ちくま学芸文庫 ホー20ー1

筑摩書房
堀秀道 

価格
1,430円(本体1,300円+税)
発行年月
2017年12月
判型
文庫
ISBN
9784480098351

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「この砂はみんな水晶だ。中で小さな火が燃えてゐる。」(『銀河鉄道の夜』)。冒頭の「宮沢賢治はなぜ石が好きになったのか」からはじまり、ミケルアンジェロと竜安寺の関係、モーツァルトが石の名前になったわけ、吉良上野介の墓石など、鉱物の深遠にして、不思議な真実が次々と披瀝される。石に対する深い愛と学識に裏打ちされ、優しい語り口で紹介される「砂漠のバラ」、「火星の石」、「黄鉄鉱」、「ラピスラズリ」は、愛好家ならずとも思わず魅了される。「珠玉」のエッセイ。図版多数収録。

1 石と芸術家の物語(宮沢賢治はなぜ石が好きになったのか;この砂は、みんな水晶 ほか)
2 石と歴史の物語(吉良上野介の墓石;石と雲 ほか)
3 石をめぐる人々の物語(ジェム・アンド・ミネラルショー;コレクション ほか)
4 誕生石の謎(ざくろ石;紫水晶 ほか)
5 不思議な石の物語(砂漠のバラ;黄鉄鉱 ほか)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

愛蔵版楽しい鉱物図鑑

愛蔵版楽しい鉱物図鑑

堀秀道  門馬綱一 

価格:13,200円(本体12,000円+税)

【2019年12月発売】

石の思い出

石の思い出

アレキサンドル・エフゲニェビッチ・フェルスマン  堀秀道 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2005年06月発売】

基礎からわかる海洋気象

基礎からわかる海洋気象

堀晶彦 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2020年02月発売】

人と生態系のダイナミクス 4

人と生態系のダイナミクス 4

堀正和(海洋生態学)  山北剛久 

価格:3,190円(本体2,900円+税)

【2021年04月発売】

トコトン図解気象学入門

トコトン図解気象学入門

釜堀弘隆  川村隆一  講談社サイエンティフィク 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2018年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント