- 肺炎は「口」で止められた!
-
健康寿命が延びる1日5分の習慣
青春新書プレイブックス Pー1101
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2017年11月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784413211017
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 高齢者への歯周治療と口腔管理
-
価格:20,350円(本体18,500円+税)
【2018年03月発売】
- 読み方だけは確実に身につく心電図
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2022年12月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 なぜ、肺炎の人が増えたのか―食べ物の誤嚥がなくても肺炎は起こる(肺炎が増えた原因は「口」にあった!;これから肺炎はさらに増える!? ほか)
[日販商品データベースより]第2章 「食べる力」が「飲み込み力」をつくる―嚥下反射を高める「サブスタンスP」の秘密(「飲み込み力」は自分で鍛えられる!;嚥下に関わる神経伝達物質「サブスタンスP」 ほか)
第3章 肺炎は「口」で止められた!―病気にならない「口腔ケア」(「薬の飲みすぎ」が肺炎リスクを上げる!?;「唾液力」を高めて肺炎を防ぐ ほか)
第4章 健康長寿のカギは「口」にある!―脳も体も元気になるヒント(人間は「口」で生きている;口からはじめる認知症予防 ほか)
「飲み込み力」が低下していなくても、誤嚥性肺炎は起こる! 原因は、眠っている間に起こる「不顕性誤嚥」。それを防ぐには「口腔ケア」が効果的なのです。介護施設で口腔ケアを実施したところ、肺炎が4割減ったという報告もあります。本書では、単なる歯磨きではない、「病気にならない」口腔ケアのヒントをお教えします。