この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「吐くのがこわい」がなくなる本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年09月発売】
- 顔を科学する
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2013年01月発売】
- 鍼灸師・マッサージ師・柔道整復師になるには
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年12月発売】
- 知ると得する歯科麻酔
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年01月発売】
- 要点だけ最速でわかる 麻酔科研修
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
私たちの身体は、ただモノとしてそこにあるわけではない。成熟する乳房と思春期の不安、加齢変化、乳がん治療の現在、乳房再建、授乳の歓びと悩み、母乳の大切さと課題…乳房をとりまく「いま」をやさしく読み解く!
からだとこころの間の乳房―乳房の科学の全体像
[日販商品データベースより]第1部 しくみ―成熟する乳房(ヒトの乳房はなぜ進化したか;成長と加齢による体型変化;思春期のからだと乳房発達;乳房の表面・内部構造・乳腺;乳房とそれを支える構造)
第2部 医療―よみがえる乳房(変わる乳がん治療;乳がんにおける乳房再建;乳房の感覚;乳房と美容整形・患者の声から)
第3部 授乳―いのちを育む乳房(赤ちゃんがお乳を吸うと、母親に何が起きるか;母乳の医学;母子栄養学から見た母乳哺育;母乳栄養・離乳の正しい理解;愛はおっぱいから―育児の原点としての授乳の生理)
乳房にこころはあるか
ちぶさ,にゅうぼう,ちち,おっぱい等,様々な呼び名のある乳房。その仕組みから発育,思春期の悩み,乳がんと再建,整形,母乳栄養や授乳,言葉の成り立ちまで。思春期の子を持つ親から妊婦,産科婦人科,保健担当者必読の書。