この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ものがたりの家ー吉田誠治ーカレンダー 2026
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年09月発売】
- はじめての妊活 新版
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2023年02月発売】
- 炊込み、混ぜ込み だしごはん
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年10月発売】
- やさしく作れて“使える”仕掛けのバッグと小物
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年12月発売】
- 「しない」が子どもの自力を伸ばす
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年07月発売】



























[BOOKデータベースより]
南蛮菓子、西洋菓子、洋菓子…古来より脈々と、甘き世界を繋いだ偉人達。カステラ、アイスクリーム、チョコレートなど、江戸は天文時代から現代にいたるまで我が国洋菓子文化に足跡を残した勇士とサポーターの奮闘を、軽妙な語り口で綴った偉人列伝。
第1章 お菓子を彩る偉人列伝(カステラの始祖、福砂屋と松翁軒―殿村武八の祖と山口貞助;パン文化普及の立て役者―江川太郎左衛門英龍;日本で最初にアイスクリームを手がけた男―町田房造;あんパン生みの親、銀座木村屋創業者父子―木村安兵衛と英三郎 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 お菓子を彩るサポーター列伝(南蛮菓子紹介の『倭漢三才圖會』の著者―寺島良安;南蛮菓子紹介の『長崎夜話草』の著者―西川如見;西洋菓子紹介の『万宝珍書』の著者―須藤時一郎;洋菓子紹介の『和洋菓子製法独案内』の著者―岡本半渓 ほか)
カステラ、アイスクリーム、チョコレートなど、江戸は天文時代から現代にいたるまで、我が国の洋菓子文化に足跡を残した勇士とサポーターの奮闘を、軽妙な語り口で綴った偉人列伝。