- 天文ガイド 2025年 11月号
-
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発売日
- 2025年10月03日
- 判型
- B5
- JAN
- 4910065411153
- 雑誌コード
- 06541-11
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Newton (ニュートン) 2025年 11月号
-
価格:1,190円(本体1,082円+税)
【2025年09月26日発売】
- 現代農業 2025年 11月号
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年10月03日発売】
- 日経 サイエンス 2025年 11月号
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年09月25日発売】
- 月刊 星ナビ 2025年 11月号
-
価格:1,500円(本体1,364円+税)
【2025年10月03日発売】
- 現代化学 2025年 10月号
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年09月18日発売】
■星空風景撮影スタイル −北海道・知床−:北海道には魅力的な風景が数多く存在しますが、先月のニセコに続き、今月は自然写真家の山本純一さんのナビゲートで、秋から冬にかけての知床での星空風景撮影スポットを美しい星空風景写真とともに紹介します。■レモン彗星(C/2025 A6 Lemmon):2025年1月3日、アリゾナ州のマウントレモン天文台で発見されたレモン彗星ですが、約1400年の軌道周期を持つ「非周期彗星」で、10月21日に地球に約0.6天文単位まで接近します。11月8日の近日点通過後に肉眼彗星になるのでは? と期待されています。そのレモン彗星についての見ごろを解説します。■シグマ200mm F2 DG OS | Sports:世界初となるフルサイズミラーレス対応の200mm F2の明るさを実現した望遠単焦点レンズ。彗星の撮影や干渉フィルターを使ったDEEPSKY天体撮影、あるいは天体撮影用のCMOSカメラを使っての撮影などに期待されています。11月上旬に見られるレモン彗星の撮影に適しているとあって、最注目の中望遠レンズ。実写画像とともにその実力をレポートします。■胎内星まつり2025レポート:毎年8月に、新潟県胎内市の胎内平で開催される胎内星まつりのレポートです。今年は全国からのべ2万人を超える参加がありました。会場で開催されたイベントのほか、参加された望遠鏡メーカー、販売店をはじめ、参加者の星まつりを楽しんでいる様子を紹介します。