ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
別府からみた戦後ニッポン
弦書房 地方・小出版流通センター 白土康代
点
国破れて新聞あり。GHQの占領下、温泉観光都市・別府で検閲を受けながらも発行された52種類の新聞が、収蔵されていたプランゲ文庫から甦る。その活字の向こうに地方の名もなき人々の声が聞こえる。
1 占領下の新聞は語る(引揚・住宅難・闇市;複雑怪奇、泉都はいつも起きている;民主日本への歩み;商都として;占領期のブログ)2 占領下の新聞紙面に見る世相(昭和二十一年;昭和二十二年;昭和二十三年;昭和二十四年)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
中野ジェームズ修一
価格:748円(本体680円+税)
【2018年06月発売】
秋吉理香子
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年03月発売】
市川加代子 堀田忠弘
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2016年01月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
国破れて新聞あり。GHQの占領下、温泉観光都市・別府で検閲を受けながらも発行された52種類の新聞が、収蔵されていたプランゲ文庫から甦る。その活字の向こうに地方の名もなき人々の声が聞こえる。
1 占領下の新聞は語る(引揚・住宅難・闇市;複雑怪奇、泉都はいつも起きている;民主日本への歩み;商都として;占領期のブログ)
2 占領下の新聞紙面に見る世相(昭和二十一年;昭和二十二年;昭和二十三年;昭和二十四年)