この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ディルタイ全集 別巻
-
価格:14,300円(本体13,000円+税)
【2024年11月発売】
- 新・カント読本
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2018年02月発売】
- ヘーゲル小論理学
-
価格:16,500円(本体15,000円+税)
【2018年09月発売】
- アレント『革命について』を読む
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年08月発売】
- 精読アレント『全体主義の起源』
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2015年08月発売】
[BOOKデータベースより]
近代ドイツ思想の真髄を示す伝記的研究の最高傑作。観念論哲学やロマン派文学と歩みをともにし、近代の新しい宗教性を告知した神学者の生涯を、西洋精神史の全体的地平のなかで叙述した伝記研究の白眉にして不朽の書。待望の本邦初訳!
第1部 青少年時代と最初の人間形成 一七六八年‐一七九六年(家系の宗教的精神;ヘルンフート派の教育 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 充実した生活―自らの世界観を生き生きと叙述した時期 一七九六年‐一八〇二年(新しい世界観の形成としてのドイツ文学;ベルリン ほか)
第3部 シュトルプでの孤独―プラトンの再興と新しい倫理学の批判的な準備(離別と新たな人間関係;シュトルプ ほか)
第4部 ハレ―大学‐体系‐キリスト教との対決(ヴュルツブルクへの招聘とハレでの教授職;ハレ ほか)
近代ドイツ思想の真髄を示す伝記的研究の最高傑作。観念論哲学やロマン派文学と歩みをともにし、近代の新しい宗教性を告知した神学者の生涯を、西洋精神史の全体的地平のなかで叙述する。