- 「4分33秒」論
-
「音楽」とは何か eleーking books
[テキスト]
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2014年05月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784907276133
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ゴダール原論
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2016年01月発売】
- AGI 3/MERZBOW
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2022年12月発売】
- 最新インドネシア語小辞典 第1.5版
-
価格:3,410円(本体3,100円+税)
【2020年04月発売】
- マルクスの物象化論 新版
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2021年07月発売】
- 日本古典書誌学論 新訂版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年05月発売】
[日販商品データベースより]
世界で最も有名な「現代音楽」作品のひとつ、ジョン・ケージの『4分33秒』。批評家・佐々木敦が5回にわたって、様々な視点からこの作品を語り尽くした連続講義「『4分33秒』を/から考える」がついに書籍化。