[BOOKデータベースより]
右肩上がりの経済のなかで身につけた上り坂を生きる思想はもう古い。日本もゆるやかな下り坂に差し掛かっていると考えた方がいい。人生そのものも下り坂の連続だ。グローバリズムと金融資本主義に翻弄されるな。ニヒリズムの空気に負けるな。下りながら上るちょっとしたコツを覚えればあなたの人生も国のあり方も大きく変わる。岐路に立つ我々が今こそ目指すべき「新しい人間」とは何か?
第1章 楽観力―下り坂を上り坂に変える魔法
第2章 回転力―お金とあったかさを回し続けよう
第3章 潜在力―自分のなかに隠れている力に気がつけ
第4章 見透す力―不確実な世界のなかで、どう生きるか
第5章 悲しむ力―長期戦のなかで虚無的に、刹那的に、なるな
第6章 突破する力―「不可能」のなかで「可能」を見つける
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 映画夜話
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年06月発売】
- 図説ここが知りたかった!山の神々と修験道
-
価格:2,024円(本体1,840円+税)
【2024年08月発売】
- 理系的 英語習得術
-
価格:968円(本体880円+税)
【2024年09月発売】
- 日本の妖怪百科
-
価格:2,475円(本体2,250円+税)
【2023年05月発売】
- 蒲田実/Alap:pour orchestre
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【1995年01月発売】
ベストセラー『〇に近い△を生きる』第2弾。「不可能」な時にこそ自由に大胆に見出し実践すべき「可能」とは。新たな生き方を提案。