[BOOKデータベースより]
いそげいそげいそがなくっちゃ!と、こっちからもあっちからもはしってきたのはいいけれど、あんまりいそいでいたものだから、どっしーん!いたたたた…あれ?ぶつかったら、なんだかからだがおかしいぞ!?みんなもとにもどれるのかな?
[日販商品データベースより]いそげ、いそげ、いそがなくっちゃ。と、こっちからもあっちからも走ってきたのはいいけれど、あんまりいそいでいたものだから、どっしーん。あれ、ぶつかったら体がおかしいぞ。元に戻れるのかな…。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- STAR WARS マンダロリアンとグローグー
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年01月発売】
- ヨシ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年06月発売】
- さいきょうのどろんこきょうだい
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年06月発売】
- ちいさなトガリネズミ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年11月発売】
- もう ねむる じかん
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年10月発売】
「いそげ いそげ、いそがなくっちゃ!」うさぎくんが大きな木の角を曲がろうとしたら、鹿くんに「どっしーん!」とぶつかって・・・あれれ、「うさしか」になっちゃった!?ツノが生えたうさぎくん、なんだか頭が重いけど「とにかく いそげ、いそがなくっちゃ!」こんどはわにくんがやってきて「どっしーん!」えーっ、こんどは「うさしかわに」!?みんなは元にもどれるの?ぶつかった動物の特徴が加わって、うさぎの姿がどんどん変化していくので「つぎどうなっちゃうの?」という期待感たっぷり。だってぶつかるたびにツノがはえ、わにのウロコができ、しま模様になり羽根がついて・・・何だかおかしな姿になってしまうんですから。「なにこれ、へんなの!」と子どもが大喜びする様子、目に浮かぶようです。「どっしーん!」と激しい衝撃に、涙目になった動物たちがおかしくてかわいそうで、思わず大笑い。ほら、よーく見るとシマウマなんか、歯が欠けちゃってますよ。リズミカルな繰り返しは、幅広い年齢の子が好きになるポイント。寝る前の「ひと笑い」にも、帰宅後に気分を変えるのにもおすすめです。短い時間で、親子をあっという間に笑顔にしてくれる「お役立ち」になりそうなユーモラスな絵本です。
(絵本ナビライター 大和田佳世)
出会い頭に色んな動物がどっしーん!とぶつかり、なんと合体?混ざり合って?しまいます。3歳息子、3回目くらいまでは楽しそうだったのですが、だんだんと展開に飽きてしまった様子でした。合体していった動物の名前がもっとテンポがよいものだったらもっと面白かったかも?(ままmamaママさん 30代・埼玉県 女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子1歳)
【情報提供・絵本ナビ】