- 短歌 2023年 09月号
-
月刊 KADOKAWA
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発売日
- 2023年08月25日
- 判型
- A5
- JAN
- 4910059190934
- 雑誌コード
- 05919-09
内容説明
現代短歌の動向を展望する短歌総合誌
目次
【連載カラーグラビア】
傑士の後姿…中根 誠
野に咲く花のやうに…井上法子 選
【巻頭コラム】うたの名言…佐佐木幸綱
【巻頭作品28首】小池 光・道浦母都子・東 直子
【特別作品20首】佐佐木幸綱
【巻頭作品10首】志野暁子・井辻朱美・谷岡亜紀・田中道孝・山川 築
【大特集】没後七十年 釈迢空の霊
●総論=高橋睦郎
●論考=沢口芙美・倉沢寿子・阿木津英・三浦雅士・鎌田東二
●エッセイ=山本光珠・奥田亡羊・松野志保・石川美南・阿部真太郎・鈴木加成太
●偲ぶ歌10首 岡野弘彦
【特集】結社賞受賞歌人大競詠
歌と観照・運河・音・かりん・月光・好日・国民文学・心の花・コスモス・真樹・醍醐・中部短歌会・短歌人・潮音・塔・覇王樹・波濤・歩道・ポトナム・まひる野・水甕・未来・未来山脈・りとむ・龍・玲瓏
【作品12首】藤井幸子・日野きく・中井昌一・中野昭子・馬場昭徳・栗明純生・喜多昭夫・大井 学・田中 濯・三原由起子
【作品7首】小嶋一郎・滑 都・本渡真木子・濱谷美代子・桜井健司・田中あさひ・西巻 真・原田彩加・北村早紀
【連載】
家族の歌…カン・ハンナ
フリージアの記…水原紫苑
かなしみの歌びとたち…坂井修一
ぼくは散文が書けない
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 文藝春秋 2025年 11月号
-
価格:1,250円(本体1,136円+税)
【2025年10月10日発売】
- ダ・ヴィンチ 2025年 11月号
-
価格:880円(本体800円+税)
【2025年10月06日発売】
- 文藝 2025年 11月号
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年10月07日発売】
- 文学界 2025年 11月号
-
価格:1,200円(本体1,091円+税)
【2025年10月07日発売】
- すばる 2025年 11月号
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年10月06日発売】
【連載カラーグラビア】
傑士の後姿…中根 誠
野に咲く花のやうに…井上法子 選
【巻頭コラム】うたの名言…佐佐木幸綱
【巻頭作品28首】小池 光・道浦母都子・東 直子
【特別作品20首】佐佐木幸綱
【巻頭作品10首】志野暁子・井辻朱美・谷岡亜紀・田中道孝・山川 築
【大特集】没後七十年 釈迢空の霊
●総論=高橋睦郎
●論考=沢口芙美・倉沢寿子・阿木津英・三浦雅士・鎌田東二
●エッセイ=山本光珠・奥田亡羊・松野志保・石川美南・阿部真太郎・鈴木加成太
●偲ぶ歌10首 岡野弘彦
【特集】結社賞受賞歌人大競詠
歌と観照・運河・音・かりん・月光・好日・国民文学・心の花・コスモス・真樹・醍醐・中部短歌会・短歌人・潮音・塔・覇王樹・波濤・歩道・ポトナム・まひる野・水甕・未来・未来山脈・りとむ・龍・玲瓏
【作品12首】藤井幸子・日野きく・中井昌一・中野昭子・馬場昭徳・栗明純生・喜多昭夫・大井 学・田中 濯・三原由起子
【作品7首】小嶋一郎・滑 都・本渡真木子・濱谷美代子・桜井健司・田中あさひ・西巻 真・原田彩加・北村早紀
【連載】
家族の歌…カン・ハンナ
フリージアの記…水原紫苑
かなしみの歌びとたち…坂井修一
ぼくは散文が書けない…山田航
啄木ごっこ…松村正直
【連載エッセイ】
歌人解剖 〇〇がスゴい!…小澤京子
うたよみの水源――現代短歌の先駆者を辿る…谷川由里子
一葉の記憶 ―私の公募短歌館―…喜多弘樹
短歌の底荷…響
嗜好品のささやき…小谷博泰
【歌壇時評】寺島博子・山下 翔
【月評】三井 修・飯田有子
【歌集歌書を読む】小林信也・富田睦子
【投稿】
角川歌壇…佐藤通雅・久我田鶴子・辰巳泰子・生沼義朗選
題詠…砂田暁子 選
歌壇掲示板
読者の声