連続テレビ小説 ’逆転しない正義’『アンパンマン』にたどり着くまでの愛と勇気の物語 あんぱん特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

連続テレビ小説 ’逆転しない正義’『アンパンマン』にたどり着くまでの愛と勇気の物語 あんぱん特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

画像を拡大する

在庫状況:現在ご注文いただけません
idea (アイデア) 2023年 07月号

季刊  誠文堂新光社

価格
3,630円(本体3,300円+税)
発売日
2023年06月09日
判型
A4変
JAN
4910014290730
雑誌コード
01429-07

欲しいものリストに追加する



定期購読はコチラ↓(宅配でのお受け取りとなります)

内容説明

クリエイターのための国際的なグラフィックデザイン誌


目次

【特集】小さな本づくりがひらく 独立系出版社の営みと日本の出版流通の未来

【Interview】
ころから 木瀬貴吉
rn press 野口理恵
夕書房 松夕佳
いぬのせなか座 山本浩貴
エトセトラブックス 松尾亜紀子
港の人 上野勇治
書肆侃侃房 田島安江・池田雪・藤枝大

【Essay】
いつでも誰でもはじめられる小さな出版社
 文=永江朗
書店からみた「小さな出版社」─その不揃いで人間臭い本
 文=辻山良雄
本と本屋を身近に 「取引代行トランスビュー」というアクション
 文=工藤秀之 
近代における出版と装丁術 異次元の情熱と創意が結実した〈美しい本〉の歩み
文=臼田捷治

【選書と小さな出版をめぐる言葉】
蟹ブックス 花田菜々子、夏葉社 島田潤一郎、青山ブックセンター 山下優、ツバメ出版流通 川人寧幸、文芸誌『オフショア』 山本佳奈子、ORDINARY BOOKS 三條陽平、BOOKNERD 早坂大輔

***

本をつくる、本からひらく 秋山伸のフィジカルでソーシャルな試み

Cornelius’ Works 2017−2023 続・コーネリアスの音楽とデザイン

【連載】デザイン蒐集家たちの部屋
第2回:デ

内容情報

【特集】小さな本づくりがひらく 独立系出版社の営みと日本の出版流通の未来

ここ数年、出版界隈で存在感を増している独立系出版社に焦点をあてた特集。
“大きな本づくり”から “小さな本づくり”の時代へと向かういま、誰にでもひらかれた営みとしての本づくりを考える。



今号の特集で取り上げるのは、本づくりの舞台裏だ。手にした本に綴られた言葉の外側??その本の発行元、本づくりに携わった人々、出版された場所や刊行の経緯??は、読者が本を楽しむ体験に直接的に影響するものではない。世の中に本があふれ、読みたい本を読みたいときに手にしてきたわたしたちにとって、本や、本づくりに関わる人々の営みは、日常生活を支えるインフラのように、あって然るべき存在だろう。しかし近年、その当たり前は崩れてきている。街から書店が消え、紙の雑誌や本が少しずつ数を減らし、国内の出版産業の将来が危ぶまれるようになってきた。言葉を綴り、本を編み、後世に残していくという出版流通が担う役割を、これからの日本で誰が引き受け、守っていくことになるのか。そんな本づくりの未来をひらく存在として、独立系出版社に焦点をあててみたい。

インターネットの登場や、大手以外の取次会社、取引代行など流通販売の選択肢の拡大により、一般の書店やAmazonなどのネット書店でも多くの独立系出版社の書籍を購入できるようになってきた。近年では、同じく数を増している独立系書店の後押しや、ソーシャルメディア上での情報拡散など、ネット社会における出版販売のあたらしい在り方として小さな本づくりという生業は定着しつつある。

本特集では、ころから、rn press、夕書房、いぬのせなか座、エトセトラブックス、港の人、書肆侃侃房という7つの出版社/出版人たちを取材し、独自の視点やテーマ性をもって刊行された書籍やその佇まい、各社の出版活動の姿勢を紹介していく。また、各社の紹介と並行して日本の出版流通の状況を俯瞰するために、長年出版業界を見つめてきたライターの永江朗、東京・荻窪で書店Titleを営む辻山良雄、取引代行サービスを展開するトランスビュー代表の工藤秀之の3名に文章を寄せてもらった。あわせて、近年の出版動向と日本の近代出版史・装丁史を接続させる試みとして、装丁史研究者の臼田捷治による論考も収録している。特集後半の選書コーナーでも7名の書店や出版関係者に独立系出版社の刊行物を推薦してもらった。ぜひそれらの本と出版社の活動にも



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント