- 戦国武将の手紙
-
- 価格
- 817円(本体743円+税)
- 発行年月
- 2013年05月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784044092061
[BOOKデータベースより]
豊臣秀吉の妻おねの愚痴をたしなめる織田信長、自らの病をおして孫娘千姫の病気を気づかう徳川家康、本能寺の変ののち、親友に助力を請う明智光秀―。政治や軍事関係はもちろん、遺言状、家訓、趣味に関する内容や恋文の類など、多彩な書状をひもときながら、激動の時代の通史を概観。文亀元年(1501)の大内義興の書状から、元和2年(1616)の徳川家康消息まで、送付年月順の配列で、時代背景や戦などの出来事がよくわかる。
1 乱世の幕開け―戦国時代を切り開いた武将(大内義興;北条早雲 ほか)
2 天下一統に向けて―信長上洛から本能寺の変へ(上杉謙信;浅井長政 ほか)
3 天下人、豊臣秀吉の時代―山崎合戦から秀吉の死まで(柴田勝家;前田利家 ほか)
4 徳川政権の確立―関ヶ原と大坂の陣(細川幽斎;石田三成 ほか)
豊臣秀吉の妻おねの愚痴をたしなめる織田信長、自らの病をおして孫娘千姫の病気を気づかう徳川家康、本能寺の変ののち、親友に助力を請う明智光秀――。政治や軍事関係はもちろん、遺言状、家訓、趣味に関する内容や恋文の類など、多彩な書状をひもときながら、激動の時代の通史を概観。文亀元年(1501)の大内義興の書状から、元和2年(1616)の徳川家康消息まで、送付年月順の配列で、時代背景や戦などの出来事がよくわかる!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 秀吉の接待
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年07月発売】
- 戦国武将群雄ビジュアル百科
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2009年10月発売】
- 中世武家の作法
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【1999年12月発売】
- 「その後」の関ケ原
-
価格:880円(本体800円+税)
【2015年07月発売】
秀吉の妻ねねの愚痴をたしなめる信長、孫娘の病気を見舞う家康、本能寺の変の後、親友に助力を請う明智光秀――。下克上の時代、歴史の裏に隠された、武将たちの心情や意外な素顔が手紙を通して見えてくる!