この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ビジュアル版 一冊でつかむ古事記・日本書紀
-
価格:1,793円(本体1,630円+税)
【2024年02月発売】
- システム設計面接の傾向と対策
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2025年02月発売】
- ストレンジコード
-
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【2024年02月発売】
- Web API:The Good Parts
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2014年11月発売】
- 争点整理の考え方と実務
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2021年10月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「近現代史<昭和・平成>」レビューコメント
今後の日本の未来を占う貴重な一冊です。ぜひ読んでみてください!(まーさま/男性/40代)
[BOOKデータベースより]
根拠なき「公共投資削減論」にだまされるな!デフレ脱却の好機を逃すな!「防災・減災」が日本を救う。
第1章 ニューディール政策とは何か
[日販商品データベースより]第2章 老朽化する日本のインフラ
第3章 「防災・減災ニューディール」の経済効果
第4章 日本再生のキーワードは「安全」
第5章 政治が自然災害から国民を守る国を目指せ
災害大国でありながら、公共投資を減らし続けた日本。その陰では、生活を支えるインフラの老朽化が進んでいる…。骨太の経済理論をわかりやすい筆致で解説した、日本再生への三橋メソッド。