ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
文春新書 762
文藝春秋 小川三夫 塩野米松
点
日本を代表する宮大工、鵤工舎の小川棟梁が、奈良の古寺の見所をわかりやすく解説。千三百年前の人々は、ろくな道具もない中で、どんな工夫・苦労を重ね、寺を建てたのか?どこを見れば、それがわかるのか。造る人だからこそ語れる、画期的ガイド。
第1章 斑鳩の里(法隆寺;法輪寺;法起寺)第2章 西ノ京周辺(薬師寺;唐招提寺)第3章 奈良公園周辺(東大寺;興福寺;元興寺;十輪院)第4章 山の寺(室生寺)第5章 北部地域(秋篠寺;長弓寺)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
中村隆一(会計士)
価格:1,442円(本体1,311円+税)
【1990年07月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
日本を代表する宮大工、鵤工舎の小川棟梁が、奈良の古寺の見所をわかりやすく解説。千三百年前の人々は、ろくな道具もない中で、どんな工夫・苦労を重ね、寺を建てたのか?どこを見れば、それがわかるのか。造る人だからこそ語れる、画期的ガイド。
第1章 斑鳩の里(法隆寺;法輪寺;法起寺)
第2章 西ノ京周辺(薬師寺;唐招提寺)
第3章 奈良公園周辺(東大寺;興福寺;元興寺;十輪院)
第4章 山の寺(室生寺)
第5章 北部地域(秋篠寺;長弓寺)