この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 超訳菜根譚
-
価格:628円(本体571円+税)
【2013年11月発売】
- 論語 9版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年04月発売】
- 仏教と儒教 新版
-
価格:10,450円(本体9,500円+税)
【1993年11月発売】
- 東アジアの伝統思想への誘いー共通善を求めてー
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2017年02月発売】
[BOOKデータベースより]
信頼される人、人を動かせる人になるために、まわりに振り回されない“ぶれない”自分を作るために―二千年もの間読まれ続けてきた「論語」には、すべての“答え”が詰まっている。見返りを求めない、自分を飾らない、時には考える前に動いてみる…「いま、何をすればいいか」が見えてくる“人生の実用書”。
第1章 無理をせずに「自由に生きる」ツボ―“心の荷物”は捨てていい
[日販商品データベースより]第2章 自分を「もっと大きく」育てるツボ―自分のために生きる?人のために生きる?
第3章 「信頼される人」になるツボ―「いい人生」は「いい人間関係」がつくる
第4章 「寛大な心」を持つツボ―「人の器」はココで決まる!
第5章 「大きな不安」も「小さな不安」もなくなるツボ―しがみつかない、振り回されない
第6章 「人の上に立つ人」がやっている生き方のツボ―自分を磨く「小さな美学」
第7章 人生で「一番大切なもの」を知るツボ―もっと“自分らしく”生きられる!
信頼される人、人を動かせる人になるために、周りに振り回されない“ぶれない”自分を作るために…。その答えは「論語」の中に詰まっている。「今、何をすればいいか」が見えてくる“人生の実用書”。