[BOOKデータベースより]
初雪が降った日、チリとチリリは自転車で森へ出かけました。まっ白な森を進むと氷の扉があり、中に入るとそこには…。別世界のような雪の森での体験を描いたほっこりあたたかい物語。
[日販商品データベースより]初雪が降り始めた午後、チリとチリリは自転車で出かけることにした。あたりは一面まっ白の雪景色。氷の扉の中に入ると、動物たちが飲み物をくれ、身体がポカポカに。そして…。雪の日のステキな出会いを描く。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- チリとチリリ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2003年05月発売】
- パンちゃんのおさんぽ
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【1997年04月発売】
- チップとチョコのおつかい
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【1999年04月発売】
- チップとチョコのおでかけ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【1996年04月発売】
- チップとチョコのおるすばん
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2002年04月発売】
お散歩が大好きなふたり、チリとチリリ。今度はどこに出かけるのでしょう。人気シリーズ「チリとチリリ」第5弾の季節は冬。初雪が降り始めたところから、お話は始まります。自転車に乗って、ふたりは森に向かいます。こおった池を通り過ぎ、どんどん進んでいくと、そこに見つけたのは氷の扉。待っていたのは…ずっと私が夢見てきた氷に囲まれた世界!!ホットフルーツパンチでおもてなしを受けた後は、氷のろうか、氷の大広間、氷に囲まれた温泉!冷たい氷に囲まれた美しい景色の中に、ぽっと浮かび上がるチリとチリリの赤く染まったほっぺ、動物たちの幸せそうな顔、顔。お花の香りがする温泉に入った後は色とりどりの温泉むしパン。おなかがいっぱいになった後にみんなで向かったお部屋は・・・?どこに行っても、そこをほっこりあたたかい場所にしてしまうチリとチリリ。ふたりの冒険を通して素敵な体験ができるようで、とっても大好きなシリーズです。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
今回の「チリとチリリ」は冬のおはなしです。
チリとチリリと一緒にでかけているかのような気分になれます。温泉に入っている場面は、あったかーいと思わずため息が出ます。
動物がたくさん出てくるので楽しいです。
どいかやさんの絵本はこころが癒されます。
今回の絵本は雪と氷の世界が描かれているので、色合いはやや抑えられ気味ですが温かみのあるイラストと内容なのでとても温かみを感じることができます。(みいここさん 30代・兵庫県 女の子5歳)
【情報提供・絵本ナビ】