
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
- 信託の実務と理論
-
有斐閣
能見善久
- 価格
- 4,290円(本体3,900円+税)
- 発行年月
- 2009年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784641135529

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
信託法セミナー 4
-
能見善久
道垣内弘人
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2016年11月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
新信託法における実務上のスキームや重要論点につき、実務家と研究者とが共同で理論的検証を試みる。
第1章 企業年金
[日販商品データベースより]第2章 担保目的の信託
第3章 パーソナルトラスト
第4章 金銭債権流動化
第5章 不動産管理処分信託
第6章 競合行為
第7章 職務分掌型共同受託
第8章 信託の終了・清算
第9章 信託債権の相殺
新信託法の施行から2年あまり経ち,信託が活用される場面は様々に拡がっている。本書は新信託法における実務上の重要なテーマ・スキームについて実務家と学者が共同で理論的実証を試みる。信託に携わる実務家・研究者,必読の書。