[BOOKデータベースより]
第1部 物質の構造から機能をみる(モノを使いこなすとは;物質構造の階層性と機能性;電子のプロフィール;原子のプロフィール;元素の周期律;原子の機能性;結合のいろいろ;結合が作り出すもの;気体、液体、固体、液体と個体のあいだ;高分子化合物;セラミックスとセメント、合金;天然物材料;材料の複合化)
第2部 機能性から物質をみる(現代の科学技術で重要な機能性;材料の劣化;材料の有害性と安全性;資源とリサイクル)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 演習有機化学 新訂版
-
価格:2,178円(本体1,980円+税)
【2001年09月発売】
- 化学薬品の基礎知識
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2004年04月発売】
- Catch Up大学の化学講義 改訂版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2015年11月発売】
- 光化学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2012年09月発売】
- 基礎からわかる生物化学
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2010年06月発売】