この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- きこえにくさのある児童生徒への英語指導
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年05月発売】
- 消費者心理学
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2018年09月発売】
- 「心のしくみ」を読み解くビジュアル心理学図鑑
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2022年12月発売】
- 心理学入門
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2010年12月発売】
- 発話と文のモダリティ
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2011年03月発売】
[BOOKデータベースより]
私の経験は、どのように記憶され、語られ、現在の私をつくり、未来の私を方向づけるのか?社会、発達、臨床など心理学の多様な領域から関心を集めている「自伝的記憶」。その全体像を議論し、本質に迫る、わが国初の試み。
第1部 自伝的記憶研究の方法(自伝的記憶研究の方法と収束的妥当性;自伝的記憶研究における実験的方法とその問題点;日誌法を用いた自伝的記憶研究;自伝的記憶の発達と縦断的研究)
第2部 自伝的記憶の理論(自伝的記憶の機能;ライフスパンを通じた自伝的記憶の分布;記憶システムの中の自伝的記憶;情動と自伝的記憶)
第3部 自伝的記憶と時間(自伝的記憶の時間的体制化;自己と記憶と時間―自己の中に織り込まれるもの;時間的展望と自伝的記憶)
第4部 自伝的記憶と語り(転機の語り―転機の語りと生涯発達の実相;高齢者における回想と自伝的記憶;語りとその構造;子どもの語りと感情表現)
第5部 これからの自伝的記憶研究(自伝的記憶研究の今後に向けて)