この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 謎と新発見がまるごとわかる!宇宙の地図帳大全
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2015年03月発売】
- 彗星探検
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2013年08月発売】
- 面白くて眠れなくなる天文学
-
価格:825円(本体750円+税)
【2021年09月発売】
- 星の王子さまの天文ノート 改訂版
-
価格:1,837円(本体1,670円+税)
【2021年05月発売】
- ヒトはなぜ宇宙に魅かれるのか
-
価格:880円(本体800円+税)
【2019年03月発売】
[BOOKデータベースより]
惑星から地球外生命まで、最新科学を徹底解説。
第1章 新常識も続々登場!太陽系探査最前線(「ひので」がとらえた!太陽の新事実;月の秘密は「かぐや」が解明? ほか)
[日販商品データベースより]第2章 これだけは知っておきたい 太陽系の基礎知識(宇宙全体から見ると、太陽系はどこにある?;太陽系のサイズって、大きい?小さい? ほか)
第3章 中心星の謎と真実に迫る!太陽徹底解剖(太陽のエネルギーはどうやって生まれるの?;「黒点」ってなに? ほか)第4章 まだまだ謎がいっぱい!2008年惑星の旅(水星;金星 ほか)
第5章 果てしなく広がり続ける 太陽系と人類の夢(太陽系の「果て」はどこ?;地球から一番遠くまで行った探査機とは? ほか)
21世紀を生き抜く知恵は太陽系を知ること、そして科学を楽しむこと。本書は、科学衛星「ひので」がとらえた太陽の新事実、火星に水があったなど、太陽系研究最前線の醍醐味を紹介する。