ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
こどものとも絵本 A fox and field mice.
福音館書店 ヴィタリー・ヴァレンチノヴィチ・ビアンキ 内田莉莎子 山田三郎
点
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
優汰 まるろ
価格:748円(本体680円+税)
【2025年03月発売】
ジュピタースタジオ カルトマ 夕薙
価格:682円(本体620円+税)
【2020年11月発売】
山口恵以子
価格:693円(本体630円+税)
【2020年06月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
最初の見開きページを見て、「わぁー」と思いました。
上の方に描かれたきつねの親子、
下の方に描かれたねずみの親子、という絵の構図が珍しいし
きつねのだんなとねずみのお父さん?の目が合っていて、ドキッ。
縦書きの字の配置もなんだか新鮮で、ワクワクとページを繰りました。
動物の「食う・食われる」という関係を描きながら、
きつねとねずみの飄々としたやりとりが、なんとも楽しい作品でした。
ねずみが逃げ込む地下の様子が、断面図のように描かれ、すごいインパクト。
もぐらやとかげがいたり、
木の実がいっぱいの「ごちそうのくら」があったり・・・。
絵を描かれた山田三郎さんが人形劇に携わっていらした方と知り、
グッと引き付ける観せ方をよくご存じなのだろうなぁと感じました。
息子はねずみの地中の家に夢中!
私は、ねずみに逃げられたときの、きつねの情けなーい表情もお気に入りです。
文章も、少し古めかしい言葉ながら、リズムが良くて、
読んでいて心地よかったです。
これなら何度読んでも苦にならないなぁ。
ねずみの「おあいにくさま」がクセになりそう。
短いお話で、幼児さんー園児さんにもぴったり。
きっと何度も読みたくなる、味わい深い絵本です。(ランタナさん 40代・埼玉県 男の子8歳、男の子6歳)
【情報提供・絵本ナビ】