この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- スター・ウォーズはいかにして宇宙を征服したのか
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2015年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2015年11月発売】
[BOOKデータベースより]
国民党政権は台湾映画にどれだけ大きな影響を及ぼしたか?国民党が経営する台湾最大の映画製作配給会社中央電影の役割とは?台湾映画を国際舞台に押し上げた台湾ニューシネマとは?外省人と本省人の関係は台湾映画にどう反映されているか?台湾映画の深層を理解する上で興味尽きない話題を、具体的に映画を取り上げながら解説し、映画研究における新たな視角を提起する意欲作。
序章 健康写実映画からニューシネマへ(台湾映画の基礎を築いた台湾語映画(一九五〇年代);「健康写実映画」で中影の指導的地位確立(一九六〇年代) ほか)
[日販商品データベースより]第1章 中央電影と台湾映画の盛衰(戦後中国映画としてスタートした台湾映画(一九四九〜一九六二年);黄金時代に地位を固めた中影(一九六三〜一九七二年) ほか)
第2章 ニューシネマと台湾の政治改革(改革の潮流から生まれたニューシネマ;低予算、新人監督、素人を起用 ほか)
第3章 台湾映画の中のエスニックグループ像(ブームの発端となった『坊やの人形』;外省人第二世代の成長過程を記録した『少年』 ほか)
映画と、映画を生み出した社会や政治との関係に焦点を当てながら、台湾映画を考察。台湾映画研究のみならず、他の映画研究においても有効な、新たな視角を提起するユニークな書。