
- 在庫状況:品切れのためご注文いただけません
- 東京大森海岸ぼくの戦争
-
筑摩書房
小関智弘
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2005年07月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784480803894


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
夜の銀座史
-
小関孝子
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年03月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
東京湾と人々の生活が深くかかわっていた時代、大森海岸からほど近いところに住んでいた小関一家。秀才の兄、文字の苦手な母、魚屋の父、質屋の叔父、さまざまな仕事や商売をいとなむ町の人たちと、その日々の暮らし。やがて戦争による疎開、空襲、捕虜の姿など少年が見た光景とは?さらに敗戦、進駐軍、パンパンガール、メーデー事件と激変する社会に、思春期から青年になろうとする著者はなにを感じたのか?戦中戦後を生きた庶民の日常を、時代と共に子どもから大人へと成長する著者自身の視点で描いた書下ろし。
第1章 銃後の守り(大どぶのある町;戦争がはじまった ほか)
[日販商品データベースより]第2章 空襲下の子どもたち(学童疎開;夫婦相和シ ほか)
第3章 平和島のある町(捕虜収容所;工場の時代 ほか)
第4章 戦争は終わっても(バラックを建てる;もうひとつの防波堤 ほか)
東京の大森海岸沿いに生まれ育った著者。鮮魚商だった父のこと、学童疎開、空襲、捕虜…。戦中戦後を生きた庶民の日常を、時代と共に子どもから大人へと成長する著者自身の視点で描いた書下ろし。