この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中国の服飾史入門
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年04月発売】
- 東アジア国境紛争の歴史と論理
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2022年09月発売】
- 都市から学ぶアジア経済史
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年05月発売】
- 歴史としてのベトナム戦争
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【1991年03月発売】
- アジアのナショナリズム
-
価格:802円(本体729円+税)
【1996年07月発売】
[BOOKデータベースより]
当時の新聞に掲載されていた漫文漫画をもとに、近代文化が花開き、きらびやかだった1930年代の京城のありのままの姿を追う。暗黒の時代としての側面ばかりが語られてきた朝鮮近代史に風穴をあける新しい歴史観として韓国で話題になった書の待望の翻訳。
第1章 消費中心の近代都市「京城」
[日販商品データベースより]第2章 モダンガール・モダンボーイの登場
第3章 時代の流行、流行の時代
第4章 新しい結婚文化と家族関係
第5章 漫文漫画と当時の人びと
第6章 近代を見つめる視線
日本統治時代の新聞に掲載されていた漫文漫画をもとに、現実に絶望しつつも近代化に憧れる京城の人々の姿を描き、朝鮮近代史に風穴をあける新しい歴史観として韓国で話題になった書。