- 且坐と廻り花
-
表千家流
お茶のおけいこ 25
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2005年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784418053117
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 水屋 1
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年12月発売】
- 七事式「表千家流」茶カブキ数茶一二三
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2009年07月発売】
- よくわかる炭点前と灰の扱い[表千家流]
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年12月発売】
- おのれを磨く日々のけいこ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2005年02月発売】
- 灰形と灰の作り方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2004年08月発売】
[BOOKデータベースより]
1章 且坐の式法(且坐の準備;聞香炉と重香合の準備 ほか)
[日販商品データベースより]2章 廻り花の式法(廻り花の準備;席入りと着座 ほか)
3章 花寄せ
4章 その他五つの七事式の式法(花月;茶カブキ;数茶;一二三;廻り炭)
稽古を引き締めるために作られた七事式のうち、比較的取り組みやすく、茶事の流れを楽しめる且坐と、主客が花の入れ方を楽しみながら学べる廻り花の式法を解説。ほかの5つの七事式の式法についても触れる。