[日販商品データベースより]
太田大八、井上洋介、たむらしげるら、第一線で活躍する6人の絵本作家が、これまでの経歴や創作活動、名作・傑作の裏話など、自らの絵本を中心に語り尽くす。個性溢れる作家たちの生の声がつまった1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ごぼう先生×リリムジカ 昭和の演歌で昼食前の誤嚥予防体操
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年07月発売】
- 歎異抄の輝き
-
価格:968円(本体880円+税)
【2022年11月発売】
- 教育課程論 新訂第2版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年03月発売】
図書館の絵本の勉強会で月に1回テーマを決めて勉強しています。今回、井上洋介展が刈谷市で開かれるということで、『作家のアトリエ』以外にも井上洋介さんだったら他にも紹介されている本がありそうと思い、絵本ナビで検索していたら出てきました。
太田大八さんも載っていて、そういえば太田大八さんの時にもこの本にはお世話になったことを思い出しました。
作品を読む時に、その作品の背景にあったこと、作家さんの思いなどを知ると作品を読む味わいが深くなり、ますますその作品が好きになる、そんなことはないですか?
もちろん作品を読むだけでも伝わるものがありますが、作家さんの普段の素顔や原風景となったものを知るととても楽しいし、作品を読んでこの本を読み、読んでから作品を読むのその繰り返しがいいのです。
そういう楽しみは時間もかかりますが、作家読みをするのも私の楽しみでもあります。
絵本作家さんを知りたいという方にはお勧めの一冊です。(はなびやさん 40代・愛知県 男の子12歳)
【情報提供・絵本ナビ】