この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人文地球環境学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年02月発売】
- 大気環境工学
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2012年05月発売】
- 土中環境
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2020年06月発売】
- SDGs 時代の環境評価
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年01月発売】
- 環境科学入門 第2版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年02月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、経済人の環境NGO「環境を考える経済人の会21(B‐LIFE21)」が、二〇〇三年に千葉商科大学(CUC)で開設した環境寄附講座「地球環境時代の企業・人・政府」の講義を中心にまとめたものです。
第1部 環境と人・社会(地球環境時代の人間像;環境倫理学と共栄の思想;自然と人間の調和を取り戻すために;江戸時代の循環構造;環境創造のための政策を目指す)
[日販商品データベースより]第2部 環境問題と経済・政府・NGO(温暖化対策と経済;エコハウスから考える環境問題;バイオマス社会に向けて;文化活動としての環境保護;宇宙技術と気候変動;「現場」の知見を政策に―革命的雨水プロジェクト)
第3部 環境問題と企業経営(企業の社会的責任への潮流;小売業として「変化の時代」に立ち向かう;環境と経済をどう両立させるか;「美しい経営」の条件;資源採掘から見る環境問題;真の環境立国に向けて)
地球環境の知識は、現代ビジネスマンのリベラル・アーツである。企業経営者など一流の論者が「役に立つ教養」としての環境問題を明示。楽しく学べる実践環境学で、一流の環境マインドが鍛えられる。