- 私の古寺巡礼 3
-
知恵の森文庫 い6ー3
奈良
- 価格
- 734円(本体667円+税)
- 発行年月
- 2004年12月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784334783273
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- それでも、陽はまた昇る
-
価格:880円(本体800円+税)
【2025年10月発売】
- ドールハウス
-
価格:770円(本体700円+税)
【2025年04月発売】
- キャベツ炒めに捧ぐ リターンズ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年10月発売】
- 愛の、がっこう。 上
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年08月発売】
- 骨の子供
-
価格:880円(本体800円+税)
【2025年09月発売】



























[BOOKデータベースより]
西大寺(梅原猛)、唐招提寺(井上靖)、薬師寺(大岡信)、法華寺(杉本苑子)、当麻寺(富岡多恵子)、霊山寺(田辺聖子)など、文人著名人が古寺を訪れ、その魅力を語る珠玉のエッセイ集シリーズ。第三巻は奈良。はるか飛鳥の時代から、復興をとげた現代まで、いにしえの都の移ろいを名文が織りなす。読んで感銘し、訪ねて発見できる一冊。
俗と聖の間の寺―西大寺(梅原猛)
鑑真和上坐像―唐招提寺(井上靖)
変りゆく伽藍と塔の雪―薬師寺(大岡信)
銀色の甍―東大寺(足立巻一)
わたしの興福寺―興福寺(大原富枝)
浄土は市井にあり―元興寺(野口武彦)
新薬師寺―新薬師寺(杉本秀太郎)
般若寺遊記―般若寺(杉浦明平)
冬の茜―法華寺・不退寺(杉本苑子)
初瀬の王朝―長谷寺・法起院(竹西寛子)
室生寺―室生寺(田中澄江)
法隆寺漫歩―法隆寺・中宮寺(伊藤桂一)
菩薩が歩く練供養―当麻寺(富岡多恵子)
キンキンマンマンの寺―霊山寺(田辺聖子)
円成寺の秋―円成寺(宇佐美英治)