この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本近現代政治史
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年03月発売】
- 日本政教関係史
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年04月発売】
- コンピュータシステム
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2005年11月発売】
- ジョン・デューイ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年10月発売】
[BOOKデータベースより]
「敬神」、「愛国」、「人道」―。天皇を中心とする国家建設にあたり、新政府はいかに民衆を教化していったのか。明治初期の日本で、宗教行政の中核を担った「大教院」の設立から、制度、活動、そして崩壊までの過程を詳細に論じる。
第1章 大教院の成立
[日販商品データベースより]第2章 大教院の活動と実態
第3章 大教院時代の民衆教化―東京府の事例
第4章 大教院の崩壊―島地黙雷の大教院分離運動
第5章 大教院放火事件
第6章 教部省の廃止過程
「敬神」、「愛国」、「人道」−。
天皇を中心とする国家建設にあたり、新政府はいかに民衆を教化していったのか。明治初期の日本で、宗教行政の中核を担った「大教院」の設立から、制度、活動、そして崩壊までの過程を詳細に論じる。