この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ITロードマップ 2025年版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年03月発売】
- はじめてのPower Automate for desktop
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年03月発売】
- 決定版すぐに使える!教養の「文章力」1093
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年05月発売】
- 15歳までに「言葉力」を伸ばす!中学生の語彙力アップ徹底学習ドリル1100 新装改訂版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年12月発売】
- 板書&イラストでよくわかる365日の全授業 小学校国語6年 上 改訂
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
研究論文(同年代の初対面同士による会話に見られる「ダ体発話」へのシフト―生起しやすい状況とその頻度をめぐって;漢字平仮名交じり文中における表記の選択―博文館『太陽』における外国地名の漢字表記と片仮名表記;易しい言語型式と複雑な言語型式の習得に適した学習条件―助詞「に」「で」と推量助動詞の場合;カジュアル・スピーチにおける有標性について)
[日販商品データベースより]研究ノート(エントロピーと冗長度で表現の多様性と規則性を表す試み―韓国語系日本語学習者の敬語表現を例に)
国立国語研究所における研究及び、同所の研究活動と関連を有する研究の成果を公表する言語科学研究専門誌。本号には「漢字平仮名交じり文中における表記の選択」などの研究論文4編と研究ノート1編を収録。