この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 経営に役立つ管理会計 導入から応用まで
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年03月発売】
- 弱小チームを自律組織に育てる 丸投げマネジメント論
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年10月発売】
- コールセンターの経営学
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2015年11月発売】
- 市場リスク管理の基礎と実務
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年11月発売】
- イノベーション具現化のススメ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年05月発売】
[BOOKデータベースより]
敗れ廃れた企業、役所、すべての組織を民主的で、強靭かつ俊敏な次世代組織につくりかえる哲学がかれの「品質管理」にあった。新しい知の成果を渉猟し、隠されていたデミング哲学の真義を解き明かす力作。
わたしとデミングとの出会い
[日販商品データベースより]わたしの旅立ち
思考(精神)を理論化する
カリスマ知、根本知、分割知、そしてこれを超える知
「関係知」への道
知の比較をこころみる
組織論の広がり
組織文化:カリスマ制、伝統制、近代官僚制
デミングの組織:民主制
デミングの日本での伝道
デミング・システムへの「戦後という国」の貢献
官僚制を超える日本の道
二一世紀とデミングの組織論
統計的均質管理を確立したデミングの思想には、敗れ廃れた日本企業、役所、すべての組織を民主的で、強靱かつ俊敏な次世代組織に再生させる原理があった。新しい知の成果を渉猟し、デミング哲学の真義を解き明かす。