- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
- もけらもけら
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 1990年11月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784834004021
[BOOKデータベースより]
天才ジャズ・ピアニスト山下洋輔とモダンアートの鬼才元永定正のコンビが生んだこの絵本は、美しくおもしろいもう一つの宇宙へ私たちをさそいます。言語はリズムとなって、つぎつぎに展開する絵の世界を行進し、私たちの心を解きはなちます。2才から。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ちいさなかしこいオオカミ
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年08月発売】
- クマのひとりのじかん
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年09月発売】
- あしたの動物園
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年01月発売】
ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
- HonyaClub.comアンケート
-
「無人島に持っていくならこの一冊」レビューコメント
私はこの本を、大人になってから見たのですが、非常〜に奥深い魅力のある本なんです。
ひたすら擬音と、意味不明な物体が登場するだけのもので、「とにかく意味が分からない」そんな絵本で(笑)だけど、何度見ても果てしない想像力を育てられる絵本です。
音もない、変化もない、無人島生活で何度も何度もこの絵本を見ていたら、絵本の中のものが日々、違うものに見えそうだなぁと思ったのです。
そんな心の変化を感じ取れるような絵本、無人島生活にはいいんじゃないかな〜と思いました。分厚い本もいいですけどね。。
実際、どんな本が無人島生活に合っているのかは、一度本当に行ってみないとわからないですね(笑)
はっきりした色のおもしろい形に、「でけ」「ぺたら」「じょわらん」などへんてこなコトバがついた音、響きを楽しむ絵本。読み方によっても感じが変わり、こんな感じで読んでみよう!など楽しみながら読めます。子どもたちは、へんてこなものだーいすきですから、おおはしゃぎです。特に、2人以上で見ているときは、顔を見合わせたり、一緒になって言って見たり楽しんでいます。(ちいさな王様さん 20代・東京都 )
【情報提供・絵本ナビ】