この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アニトラの踊り
-
価格:770円(本体700円+税)
【2022年10月発売】
- 宮本正太郎/大地の踊り
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年07月発売】
- マルクス研究会年誌 第6号(2022)
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年11月発売】
- マルクス研究会年誌 第1号(2017)
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2017年09月発売】
- 「慰安婦」を題材とした英語文学テキストの歴史的構築研究
-
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【2022年11月発売】





























[日販商品データベースより]
Tでは室町時代末期の都市で流行した「風流踊り」が民俗芸能化して地方に定着するに至る形成と展開を、立体的・相対的に考察する。
UではTの考察の基礎となる現地調査(フィールドワーク)に基づく「風流踊り」の資料を収録する。従来の民俗学的手法に立脚しながら、歌謡の分析という新たな視座を加え、「風流踊り」の実像に迫る。